横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

大学入試

古文ので高得点が欲しい人向けの参考書・問題集で偏差値70を取れる! 文法と単語編

目次 Ⅰ基本的な文法事項を暗記する Ⅱ基本的な単語を暗記する Ⅲ読解の入門を行う 偏差値70の基準:進研模試で75 高3卒用河合全統記述模試で65 間を取って70としています Ⅰ基本的な文法事項を暗記する 使ってほしいのは「古文教室 古典文法編 改訂版」です。古…

高校数学(理系)で高得点が取れる参考書と問題集16選

目次 Ⅰ数学(理系)の特徴 Ⅱ苦手な人に使ってほしい参考書 Ⅲメインで使う参考書 Ⅳ計算力をつけたい人へ Ⅴ中学の復習用参考書 Ⅰ数学(理系)の特徴 基本的には数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲの5科目が入試の対象になります。多くの場合は3年生まで勉強が続くので負担が重め…

高校数学(文系)で高得点が取れるおすすめ参考書と問題集12選

目次 Ⅰ数学(文系)の特徴 Ⅱ苦手な人に使ってほしい参考書 メインで使う参考書 Ⅳ計算力をつけたい人へ Ⅴ中学の復習用参考書 Ⅰ数学(文系)の特徴 基本的には数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの4科目が入試の対象になります。多くの場合は2年生までに勉強が終わるので負担は軽め…

親に知ってほしい高校世界史Bのテストの点が伸びない子向けの勉強法

目次 Ⅰはじめに Ⅱお母さまが勘違いしている間違った勉強法 Ⅲ世界史Bの勉強は簡単かつお金がかからない Ⅳ1,2年生向けの勉強法 Ⅴ3年生向けの勉強法 Ⅰはじめに 今回の記事は中高生のご両親を対象にした記事になります。いつもは中高生へ向けて受験勉強の記事を…

親に知ってほしい高校日本史Bのテストの点が伸びない子向けの勉強法

目次 Ⅰはじめに Ⅱお母さまが勘違いしている間違った勉強法 Ⅲ日本史Bの勉強は簡単かつお金がかからない Ⅳ1,2年生向けの勉強法 Ⅴ3年生向けの勉強法 Ⅰはじめに 今回の記事は中高生のご両親を対象にした記事になります。いつもは中高生へ向けて受験勉強の記事を…

テストの点が取れない高校3年生に見てほしい簡単に高得点が取れる方法 理系編

目次 Ⅰ3年生が苦しむ科目 Ⅱ理科の勉強方法について Ⅲ英語の復習方法 Ⅳ数学の復習方法 Ⅴ国語の勉強方法 Ⅴ勉強に才能はいらない Ⅰ3年生が苦しむ科目 高校3年生が苦手な科目って多くの場合英語か数学になります。少なくともどちらも得意な方ってほとんどいない…

テストの点が取れない高校3年生に見てほしい簡単に高得点が取れる方法 文系編

目次 Ⅰ3年生が苦しむ科目 Ⅱ数学を捨てる判断基準 Ⅲ英語の復習方法 Ⅳ数学の復習方法 Ⅴ国語や社会の勉強方法 Ⅴ勉強に才能はいらない Ⅰ3年生が苦しむ科目 高校3年生が苦手な科目って多くの場合英語か数学になります。少なくともどちらも得意な方ってほとんどい…

テストの点が取れない高校2年生に見てほしい簡単に点を取る方法 理系編

目次 Ⅰ2年生が苦しむ科目 Ⅱ理科の勉強を始めるタイミング Ⅲ英語の復習方法 Ⅳ数学の復習方法 Ⅴ勉強に才能はいらない Ⅰ2年生が苦しむ科目 高校2年生が苦手な科目って多くの場合英語か数学になります。少なくともどちらも得意な方ってほとんどいないと思います…

テストの点が取れない高校2年生に見てほしい簡単に点を取る方法 文系編

目次 Ⅰ2年生が苦しむ科目 Ⅱ数学を捨てる判断基準 Ⅲ英語の復習方法 Ⅳ数学の復習方法 Ⅴ勉強に才能はいらない Ⅰ2年生が苦しむ科目 高校2年生が苦手な科目って多くの場合英語か数学になります。少なくともどちらも得意な方ってほとんどいないと思います。 そのく…

新卒一括採用廃止に対する最善の対応は受験勉強を頑張ること

目次 Ⅰ新卒一括採用の廃止とは? Ⅱ廃止される際の問題点 Ⅱ-①実力か実績がないと職にありつけない Ⅱ-②終身雇用が(部分的にでも)崩壊する Ⅲ受験勉強を頑張ると終身雇用がなくなっても大丈夫な理由 Ⅰ新卒一括採用の廃止とは? 2016年10月3日にyahoo!JAPANよ…

高校現代文の用語や読み取りの勉強が短期間でできるおすすめ参考書 偏差値60が取れる

目次 Ⅰ教科書以外の読書の経験がない Ⅱ実力テストの文章の意味が解らない Ⅰ教科書以外の読書の経験がない まずは、教科書に載っているような基本的な評論の知識を身につけましょう。単語や文法事項の暗記ではないので、暗記の苦痛が少ないです。暗記と言って…

短期間でもセンターで国語高得点が取れる問題集 めざせ偏差値60超え

目次 Ⅰ中学校時代から苦手だった人 Ⅱ高校で苦手になった人 Ⅰ中学校時代から現代文が苦手だった人 まずは下の問題集から使って下さい 中学生向けではありますが、問題は決して簡単ではありません。この問題集+過去問だけでも、センター試験は6割取れます。河…

センター倫理・政治経済で高得点が取れる参考書・問題集・過去問13選

目次 Ⅰ基礎を確認するための参考書 Ⅱセンターで9割を狙う参考書 Ⅲおすすめのセンター試験問題集 Ⅳ使ってほしい過去問 基礎を確認する参考書と基本を知っているうえで高得点を狙う知識を身に着ける参考書を書きます。レベルや用途に合わせてうまく使って下さ…

センター、私大、国公立のすべてで高得点が取れる漢文のおすすめ参考書と問題集4選

目次 Ⅰ古文の基本文法も苦手な人 Ⅱ漢文の文法事項を覚える Ⅲ漢文の問題演習と知識の確認 Ⅳ過去問が少ない大学向けの問題集 Ⅴまとめ 偏差値についての補足 進研模試であれば75、高3卒用河合全統記述模試であれば65に到達できます。 今回はその間を取って70と…

センター世界史Bで高得点が取れる参考書・問題集・過去問6選 2次試験の基礎固めにも

目次 Ⅰ使ってほしい参考書 Ⅱ使ってほしい問題集 Ⅲ使ってほしい過去問 基礎を確認するうえで有益な問題集を書きますので、初めて問題演習をする方や苦手意識が強い方はぜひ使って下さい。 問題集や参考書の使い方はこちらのブログを使ってください Ⅰ使ってほ…

大学入試 社会の正しい参考書・問題集の使い方

目次 Ⅰ参考書の基本的な使い方 Ⅱ1,2年生向けの参考書の使い方 Ⅲ3年生向けの参考書の使い方 Ⅰ参考書の基本的な使い方 ①主役は問題集や過去問 参考書だけでは絶対に高得点は取れません。「参考書を読む→問題集や過去問を解く」このサイクルを絶対にやめないで…

センター世界史Bと政治経済の2科目同時に9割取る方法 大学1年時に参考書だけで実践した作戦

目次 Ⅰ大学1年の時に行った壮大な実験 Ⅱ4月から6月まで Ⅲ7月から9月まで Ⅳ10月から12月まで Ⅴセンター直前の勉強 Ⅵ実験を終えての感想 今回は、仮面浪人でも社会2科目で90点以上が取れる勉強法を自分の実体験を交えてお話ししたいと思います。 仮面浪人とい…

冬期講習は受けないでください! 社会の講習の正しい使い方

目次 Ⅰ冬期講習の広告が出始める時期です Ⅱほとんどの人は冬期講習の社会は受けてはいけない Ⅲ冬休みの社会の勉強方法 Ⅳ冬期講習で社会の講座を受ける条件 Ⅰ冬期講習の広告が出始める時期です 12月が近づいてくると1,2年生は長期休暇でテンションMAXな人…

センター日本史Bで高得点が取れる参考書・問題集・過去問8選 2次試験の基礎固めにも

目次 Ⅰ使ってほしい参考書 Ⅱ使ってほしい問題集 Ⅲ使ってほしい過去問 基礎を確認するうえで有益な問題集を書きますので、初めて問題演習をする方や苦手意識が強い方はぜひ使って下さい。 問題集や参考書の使い方はこちらの記事を見て下さい Ⅰ使ってほしい参…

センター試験で高得点を取るための過去問・問題集12選 社会編

目次 Ⅰ問題集の基本的な使い方について Ⅱ使ってほしい問題集(地理以外) Ⅲ使ってほしい問題集(地理) 基礎を確認するうえで有益な問題集を書きますので、初めて問題演習をする方や苦手意識が強い方はぜひ使って下さい。 センター試験の過去問を解いても解けな…

センター社会で高得点の取りやすい科目を探そう!(公民分野)

センター試験の公民は勉強のやり方と科目選択を間違えなければ、比較的簡単に高得点が狙えます。

センター社会で高得点が取りやすい科目を探そう!(日本史・世界史・地理)

今回はセンター試験を基準に高校社会科の4科目にランクを付けていきます。高校社会科4科目の性質を高得点獲得力・高得点安定性・高得点到達時間の3つに分けて説明したいと思います。 高得点の定義は80点代後半とし、ランクをA>B>Cとします。 ランクが高…

理系のセンター受験生向け高校社会科の勉強スケジュール

目次 Ⅰ勉強の前提として Ⅱ1年次の勉強スケジュール Ⅲ2年次の勉強スケジュール Ⅳ3年次の勉強スケジュール Ⅴ勉強方法のまとめ Ⅰ勉強の前提として 私立大学志望者は0科目、国立大学志望者は1科目選択します。公立大学は大学ごとに入試科目が異なるので、大学の…

センターや私大の文系受験生向け高校社会科の勉強スケジュール

目次 Ⅰ勉強の前提として Ⅱ1年次の勉強スケジュール Ⅲ2年次の勉強スケジュール Ⅳ3年次の勉強スケジュール Ⅰ勉強の前提として 私立大学志望者は1科目、国立大学志望者は2科目選択します。公立大学は大学ごとに入試科目が異なるので、大学の入試科目を調べてく…

センターや私大の公民(政治経済・倫理・現代社会等)で得点が伸びない人向けに書いた高得点を取る勉強法

※政治経済、倫理、現代社会のどれかを選択する場合は、分量が多くないのでここに書いてある内容から拾って勉強するか、コメント欄に質問を書き込んでください。 目次 Ⅰ公民科目の分野分けについて Ⅱ1,2年生向けの勉強方法 Ⅲ3年生向けの勉強方法 Ⅳ公民選択の…

センターや私大の地理Bで得点が伸びない人向けに書いた高得点を取る勉強法

目次 Ⅰ地理の特色 Ⅱ1,2年生の勉強スケジュール Ⅲ3年生の勉強スケジュール Ⅳ地理選択の注意点と対策 Ⅴ地理は理系の方がセンターで使うのにおすすめ ※私大で地理Bが使える大学は少ないです。その点は注意してください。 Ⅰ地理の特徴 地理は地誌(地域ごとに勉…

センターや私大世界史Bで得点が伸びない人向けに書いた高得点を取る勉強法

目次 Ⅰ世界史の問題点 Ⅱ1,2年生の勉強スケジュール Ⅲ3年生の勉強スケジュール Ⅳ世界史は教科書を地域ごとに追いかけましょう Ⅴ世界史選択の注意と対策 Ⅰ世界史の問題点 ①中学校で勉強したことがない科目である ②出題範囲が広く地理と歴史の両方の性質を持っ…

センターや私大日本史Bの得点が伸びない人向けに書いた高得点をとる勉強法

目次 Ⅰ日本史は4つの分野に分かれています Ⅱ1,2年生の勉強スケジュール Ⅲ3年生の勉強スケジュール Ⅳ日本史選択の注意と対策 偏差値は河合塾さんの記述模試(学年問わず)を想定しています センターであれば85点以上、進研模試では偏差値72以上を取れるようにな…