横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

多様化する国際問題 苦手でも中学社会科・公民分野で高得点が取れる!

東京書籍174p~181p

帝国書院176p~193p

 

f:id:yokoyamayuta719:20170127180055p:plain

 

目次

Ⅰ多様化する国際問題

Ⅱ環境問題について

Ⅲ経済問題について

 

Ⅰ多様化する国際問題

地域主義

 経済などの分野で地域ごとに国のつながりを密接にし、協力を強めようとする動きをいいます

EU:ヨーロッパにある政治・経済の共同体

APEC(エイペック):太平洋沿岸の国と地域

ASEAN(アセアン):東南アジアの10か国

NAFTA(ナフタ):北アメリカの3か国

 

難民(なんみん)

 民族紛争などの地域紛争や政治的な弾圧、差別など理由で母国を追われている人々のことです

 

日本の国際貢献

ODA:貧しい国の人々の生活をよくするための政府開発援助のことです。

 

NGOについて

 非政府組織のことです。国に属さないことで、様々地域の支援活動が行えるようになります。

 

Ⅱ環境問題について

地球温暖化、砂漠化、森林減少の進行、オゾン層の破壊、酸性雨などの問題が起こっています

 

再生可能エネルギー

太陽光風力、地熱、バイオマスなどの自然エネルギーのことです。

埋蔵量に限りのある石油や石炭、天然ガスとは異なるエネルギーです。

 

温暖化防止への試み

国連環境開発会議(地球サミット)

温暖化防止京都会議で先進国に温室効果ガス削減を義務付ける京都議定書を採択

 

Ⅲ経済問題について

南北問題

発展途上国と先進国の経済格差を南北問題といいます

 

南南問題

発展途上国でも、資源の有無や先進国からの援助差によって経済格差が発生します

 

中国やアメリカ、EUでは排出量が多いです

工業が盛んな国では二酸化炭素排出量が多い傾向にあります

 

おすすめの参考書・問題集です

 

見てほしい記事

 

質問があればコメント欄かSNSにお願いします

友だち追加

 

勉強の相談も無料で受け付けているので気軽に連絡してくださいね