横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

高校生

奈良時代について・前半 センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ政権担当者 Ⅱ藤原不比等の時代 Ⅲ長屋王の時代 Ⅳ藤原四子の時代 Ⅴ橘諸兄の時代 Ⅰ政権担当者 政権担当者 藤原不比等(藤原氏)→長屋王(皇族)→藤原四子(藤原氏)→橘諸兄(皇族) Ⅱ藤原不比等(ふひと)の時代 元明(げんめい)天皇の時代(奈良時代最初の天皇) 平城…

飛鳥文化と白鳳文化 センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ飛鳥文化 Ⅱ白鳳文化 画像と書かれているところは教科書や資料集で写真をチェックしてください Ⅰ飛鳥文化 蘇我氏が権力を握っていた時代 6世紀後半~7世紀前半 日本で最初の仏教文化 朝鮮半島や中国の南北朝文化の影響を受けている 朝鮮半島の新羅の影…

律令体制について センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ律令体制の用語 Ⅱ中央の仕組み Ⅲ地方制度 Ⅳ身分制度 Ⅴ税負担の仕組み Ⅵ土地制度 Ⅰ律令体制の用語 律(りつ):刑法 令(りょう):行政法・民法 近江令や飛鳥浄御原令は刑法がなかった Ⅱ中央の仕組み 中央の役職 太政官(だいじょうかん):政治を行う・合議…

6世紀から7世紀の政治 センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ6世紀前期 Ⅱ6世紀中期 Ⅲ6世紀後期 Ⅳ7世紀前半 Ⅴ7世紀後半 Ⅴ-①中大兄皇子の時代 Ⅴ-②天武天皇一族の時代 Ⅰ6世紀前期 大伴(おおとも)氏が朝廷で実権を握る 筑紫の国造磐井(いわい)の乱 新羅と手を結んで反乱を起こす Ⅱ6世紀中期 朝廷では物部(ものべ)氏と…

大陸文化の伝来と古墳時代の文化 センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ大陸文化の伝来 Ⅱ古墳時代 Ⅲ古墳時代の文化 Ⅰ大陸文化の伝来 弥生時代 紀元前1世紀「漢書(かんじょ)」地理志 倭人(日本人)は100あまりの小さな国に分かれていた 楽浪郡(らくろうぐん)に使いを派遣していた 1世紀・2世紀「後漢書(ごかんじょ)」東夷伝 …

原始時代の比較 センターと私大日本史B・古代で高得点を取る!

目次 Ⅰ旧石器時代 Ⅱ縄文時代 Ⅲ弥生時代 使ってほしい参考書と問題集はこちらです Ⅰ旧石器時代 1万年前まで続いた 先土器時代とも呼ばれ土器は使われなかった 狩猟(しゅりょう)・漁労(ぎょろう)・採集(さいしゅう)によって生活 移動生活が中心で、洞窟や岩陰…

センターと私大日本史B・古代で高得点を取るためのまとめブログ14選

目次 Ⅰ原始 Ⅱ古代 Ⅰ原始 <a href="http://yokoyamayuta719.hatenablog.com/entry/2015/05/12/105708" data-mce-href="http://yokoyamayuta719.hatenablog.com/entry/2015/05/12…