横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

占領下の内閣について センターと私大日本史B・現代で高得点を取る!

目次

東久邇宮成彦内閣とGHQの占領政策

幣原喜重郎内閣

Ⅲ第一次吉田内閣

片山哲内閣

芦田均内閣

 

f:id:yokoyamayuta719:20170211143748p:plain

 

東久邇宮(ひがしくにのみや)成彦(なるひこ)内閣GHQの占領政策

皇族が内閣総理大臣になるのははじめて

降伏文章に調印される

終戦後日本には占領軍が進駐する

 間接統治によって占領政策が行われた

 日本製府はGHQの指令・勧告に基づいて日本の統治を行う

GHQ=連合国軍最高指令部

 最高司令官はマッカーサー

 占領政策の最高機関は極東委員会(本部はワシントン)

 GHQの諮問機関として対日理事会が置かれた(本部は東京)

 プレス=コード占領軍の批判を禁止

 ポツダム勅令=GHQの指令は憲法よりも優先される

東久邇宮内閣に対して民主化を要求

 内閣が応じなかったため総辞職

 

幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)内閣

1945年:五大改革指令

 ①婦人参政権の付与

 ②労働組合の結成推奨

 ③教育制度の自由主義的改革

 ④秘密警察などの廃止

 ⑤経済機構民主化

神道指令=1946年に天皇人間宣言を行い神格を否定

金融緊急措置令=インフレの抑制を行ったが、失敗

敗戦後日本の通貨の価値が大幅に下落して、深刻なインフレーションを引き起こした

 

Ⅲ第1次吉田茂(よしだしげる)内閣

総選挙の結果日本自由党が第一党になり、成立した内閣

1946年:日本国憲法が公布された

 翌年施行される

憲法9条では戦争放棄が掲げられる

経済政策

 傾斜(けいしゃ)生産方式=鉄鋼・石炭などの重要産業に対して重点的に融資を行う

 復興金融金庫が融資を行う

 インフレは収まらず経済復興は起こらなかった

労働運動の活性化

 二・一ゼネスト=公官庁の労働者による大規模なストライキ計画

 GHQは復興を優先して中止指令を出した

 日本国憲法公布後初の総選挙では日本社会党が第一党になった

 

片山哲(かたやまてつ)内閣

日本社会党が第一党になる

 民主党国民協同党3党連立内閣が組織される

 民主党日本進歩党が改称

 国民協同党日本協同党が改称

労働省の設置

民法を改正して封建主義的な内容を撤廃

警察法を制定して警察の権限を弱める

社会党の内部対立で総辞職

 

芦田均(あしだひとし)内閣

民主党の人物

日本社会党国民協同党との連立内閣

アメリカとソ連の対立が始まったのもこの時期=冷戦

 GHQは日本をソ連寄りに傾かないようにする方針を取る

政令201号を発令させて公務員のストライキを禁止

疑獄事件(1948年)をきっかけに芦田内閣が倒れる

 

使ってほしい参考書と問題集はこちらです

 

見てほしい記事

 

質問があればコメント欄かSNSにお願いします

友だち追加

 

勉強の相談も無料で受け付けているので気軽に連絡してくださいね