横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

家庭の経済とお金の循環 苦手でも中学社会科・公民分野で高得点が取れる!

東京書籍120p~127p

帝国書院106p~109p 112p~117p

 

f:id:yokoyamayuta719:20170127145319p:plain

 

目次

Ⅰ家庭の経済活動

Ⅱ経済活動とお金の循環

 

Ⅰ家庭の経済活動

家計(かけい):家庭が営む経済活動のことです

 仕事をして収入を得て、生活に必要な消費を行い、将来に備えて貯蓄をします 

収入と支出

所得(しょとく):家計に入る収入のことを言います

消費支出(しょうひししゅつ):生活費や居住費などの生活費

非消費支出(ひしょうひひしゅつ):税金や社会保障費などの支払いです

貯蓄(ちょちく):所得から支出を除いたあまりです

 

カードについて

現金以外にカードでの支払いができることがあります

クレジットカード

 カードを発行した会社にお金を立て替えてもらって、後で会社に支払う

電子マネー

 あらかじめカードにお金を入金して支払う

 

Ⅱ経済活動とお金の循環

経済(けいざい):生産と消費を中心とした人間の活動です

家計・企業・政府の間をお金が循環しています

 

消費者を守り支えるもの

消費者の権利:ケネディ大統領(アメリカ)が4つの消費者の権利を示しました

 安全である権利

 知る権利

 選択する権利

 意見を反映する権利

 

PL法

製品の欠陥によって損害を受けた場合、被害者が企業の過失を証明しなくても損害賠償を求めることができる法律です

クーリングオフ

訪問販売などで商品を買った場合一定期間以内であれば契約を解除できる仕組みです

 

流通(りゅうつう)

商品を生産者から消費者に届けるまでの流れを言います

 流通を合理化すると商品を安く早く届けることができます

 小売業者(こうりぎょうしゃ):消費者と取引を行う仕事をする人

 卸売業者(おろしうりぎょうしゃ):小売業者や生産者と取引を行う仕事をする人

 教科書に書いてある流通における小売業者や卸売業者の動きの表を確認してください

東京書籍126p

帝国書院115p

 

おすすめの参考書・問題集です

 

見てほしい記事

 

質問があればコメント欄かSNSにお願いします

友だち追加

 

勉強の相談も無料で受け付けているので気軽に連絡してくださいね