横山祐太の受験から定期テストまで高得点を取る方法や参考書を紹介するブログ

横山祐太と申します。 中高生やその親御さんに向けて勉強に役に立つ記事を書いています。 月額2000円で行えるインターネット学習塾を開いていますhttp://rebirthday.biz/勉強ができる環境があれば得点は必ず伸びる。だからこそ頑張っています。

戦後の歴史 苦手でも実力テストや高校入試の中学社会科・歴史分野で高得点が取れる! 

東京書籍242p~263p

帝国書院238p~263p

 

f:id:yokoyamayuta719:20170126154536p:plain

 

最終更新日:2017年7月25日

 

目次

Ⅰ日本の民主化

国際連合の成立

Ⅲ日本の経済成長

Ⅳ冷戦の終結

 

Ⅰ日本の民主化

マッカーサーを司令官とするGHQが日本の民主化を主導する

 財閥解体(ざいばつかいたい):経済の民主化をのために、強い力を持った組織を解体した(労働組合労働基準法も制定された)

 農地改革(のうちかいかく):土地を持たない小作農に土地を安く売り自作農を育成

 選挙権の拡大:満20歳以上の男女に選挙権を与える

 教育基本法男女共学や民主主義に沿った教育を行うことを定めた

 

1946年11 日本国憲法公布

1947年5 日本国憲法施行

日本国憲法の内容

3大原則

 国民主権

 基本的人権の尊重

 平和主義

 

Ⅱ戦後の世界秩序

国際連合(こくさいれんごう)が設立

 安全保障理事会:世界の平和と安全を守る期間

ドイツが東西に分裂する

間もなく資本主義国(アメリカ中心・西側)と社会主義国(ソビエト連邦中心・東側)が対立し冷戦(れいせん)がはじまる

西側:北大西洋条約機構

東側:ワルシャワ条約機構

主導国が直接戦わないから冷戦といいます。

朝鮮戦争が起こり日本で戦争の物資が調達されたため、特需景気が起こった

 

日本の国際社会への復帰

1951年 サンフランシスコ平和条約日米安全保障条約

 サンフランシスコ平和条約…48カ国と結ぶ条約 独立を回復した

 日米安全保障条約…アメリカ軍の基地を日本に置く条約

1956年 日ソ共同宣言ソ連(現ロシア)との国交正常化

 日本が国際連盟へ加盟する

1972年:沖縄が日本に返還される

 

中国の動き

毛沢東(もうたくとう)を国家主席とする中華(ちゅうか)民共和国が成立(1949年)

 

日本の政治

55年体制自由民主党が38年間にわたって政権を取り続けた

安保闘争日米安全保障条約の改定に対して反対運動が起こった

 

Ⅲ日本の経済成長

1955年~1973年 高度経済成長

 オイルショック(石油危機)で終わる

 東海道新幹線の開通・東京オリンピックなどが起こった

 家庭用家電製品の普及 

日本各地で公害の発生もあった

 

周囲の国々との外交

韓国:1965年 日韓基本条約

中国:1972年 中共同宣言

  :1978年 日中平和友好条約

 

Ⅳ冷戦の終結

ソビエト連邦が解体する(ロシアなど複数の国に分裂)

ベルリンの壁が崩壊し東西ドイツが統一する

 

地域統合の動き

ヨーロッパ連合(EU)

アジア太平洋経済協力会議(APEC)(エイペック)

地域紛争をなくすために国連平和維持活動(PKO)が行われている

 

日本ではバブル経済と呼ばれる好景気に入った

 

おすすめの参考書・問題集です

 

こちらの記事もみて下さい

 

質問があればコメント欄かSNSにお願いします

友だち追加

 

勉強の相談も無料で受け付けているので気軽に連絡してくださいね

 

私が運営している通信教育のサイトです。低価格、短時間で高得点を取る勉強を実践しています。

http://rebirthday.biz/